<< 芝崎圭一.草木染め絹織物<熨斗目織/山桜> | main | 品川恭子氏の染色作品/菱花紋..、染め九寸名古屋帯 >>

藍染め絣織紬と草木染め綿織物の"着物と帯のあわせ"..、藍と絣織と綿織物

琉球藍染め真綿双紬と草木染め綿織物八寸帯"着物と帯のあわせ"...、絣織の真綿紬のお着物×草木染め綿織物の帯の"着物と帯のあわせ"。

絣織の紬織物と言うと、"民芸的な印象"や"砕けた感じの装い"、まして絣織の紬の着物に綿織物の帯をあわせる...、この"絣と綿織物のあわせ"なんて言葉で並べるだけでも、"余所行き"の着物姿イメージや"きちんとした感じ"などとは距離を感じてしまうかと思います。

ただ、絣織の紬織物も、しっかりと隙なく着こなすことで、"砕けた"、または"カジュアル"などと言った単純な言葉では尽くせない"いい感じ"の装いとすることが出来ると思います。

こちらに掲載をさせて頂いた絣織の紬織物は、藍染めの琉球織物の絣織.真綿紬です。
大城廣四郎織物で制作された真綿糸が使われた双紬。経糸と緯糸..、織糸のすべてに真綿糸が使われ、琉球藍で染められています。
琉球藍は日本の藍に比べて"濃い"印象がある...、濃い藍色の中に、まるで煌めいているような感じで白い絣文様がきりっと織り出されているんですね。

藍の色加減と白い絣文様が、藍と白との綺麗なコントラストをつくっています。真綿糸で織られているため、ふわっとした生地の質感が、更にコントラストを深めているようです。

絣織のお着物は、一般的には"砕けた感じ"がするかもしれません。
でも、それ以上に綺麗な絣織は、"砕けた感じ"と言う印象以上のものを伝えてくれることもあります。
藍色と白色...、たった"ふたつの色"でつくられた美しさです。

藍染め色艶も良いし、絣文様も綺麗に織り出されている。もったいないくらいに綺麗な絣織の真綿紬です。
普段着感覚とか、カジュアルな着物感覚と言うよりも、"ひとつ上の空気を伝えるいい感じ"が香ってくるような絣織のお着物です。

この絣織のお着物に"あわせ"たのは"綿織物の八寸名古屋帯"。
そもそも"綿織物の八寸名古屋帯"と聞けば、カジュアルな雰囲気を想われるかと思います。
それでも、わざわざ、"綿織物の八寸名古屋帯"を"あわせ"てみたんですね。

この着物は"ひとつ上の空気を伝えるいい感じ"があるかもしれませんが...、洗練された感覚の帯と"あわせ"てしまうことで、着物の"普段着感覚"だけが浮き上がってしまい、この"いい感じ"と言う空気感を損なってしまうかもしれないんです。
要するに...、全く違う"感じ"の着物と帯が"あわせ"られると、着物が"野暮く"映ったり、帯だけが"整って"映ったりするんですね。

よく似た空気感の織物を帯として"あわせ"てみたんです。
絣織の真綿紬も、そもそも、土着の琉球織物です。
"垢抜けた感じ"と言うものを求められてつくられた織物ではない...、ただ、帯との"あわせ"で、"カジュアル以上の雰囲気"の装いと言うものをつくることは出来る。

琉球藍染め真綿双紬と草木染め綿織物八寸帯織物としての空気感が、何となく似ている帯を選んでみました。

草木染め...、特に藍染めを基調として織られた...、染織家荒木哲雄氏が制作した綿織物八寸名古屋帯です。
八寸巾で織られた、それも綿織物の名古屋帯です。そもそも"余所行きの帯"と捉えることには無理がある。

"余所行き"かどうか、"カジュアルかどうか"...、と言うよりもこの"帯"なんですが、着物となっている絣織の真綿紬と同じく、織物として"いい感じ"がするんです。
色の配色バランス感覚や素材感が実に巧いんです。縞織と紋織、そして、色彩がそれとなく使いこなされている。
染織の仕事としても巧いし、デザイン感性にも優れている...、卓絶した職人仕事と整った感性でつくられた作品性がある。

この帯なんですが、個性的に見えながらも、実は、それ程個性なるものは伝わってこない...、個性とか感性みたいなものが巧く整えられているようなんです。何かが際立っていると言う感じではない。
だから、絣織の着物と"あわせ"ても、帯だけが際立つ訳ではなく、着物だけが浮くこともない....、あえて、特別な感じを匂わせない。

この着物と帯の"あわせ"なんですが、"砕けた感じ"とか"ゆるい感じ"がないんですね。
むしろ、絣織や綿織物、藍染めを「"あえて"きちんと着ていますよ」なんて感じにしている...、藍染めと絣織、綿織の八寸名古屋帯を"ひとつ上の装いとして"楽しんでいる感覚になっていると思います。

それと、ちょっとした抒情的な空気感が漂っている様な気もするのですが...、

Comments

Comment Form

コメントの入力はBlog管理者の承認を経由して掲載されます。
また非公開コメントもお受けします。
非公開コメント/非公開レスをご希望の際は
コメントをお寄せの際に「非公開」とお書き添え下さい。
Remember Me?