代島光子 制作
草木染め手織 吉野格子九寸名古屋帯
草木染めと吉野格子を調和させて作品性が表現されています。
経吉野と緯吉野、織り出された吉野織には、それぞれに鮮やかな色彩が与えられています。そして、吉野織の「かたち」も、よく見るとそれぞれに表情が付けられています。
これだけ多くの作意、経吉野と緯吉野が織り出されているにも関わらず、不自然さが感じられません。制作者の主張が、無理に作品に閉じ込められている感じはまったくないのです。
そもそも、この吉野織は、とても精巧に織り出されています。そして、その吉野織と彩りのバランス感覚にはデザイン性が図られています。特に経吉野の中には、まるで組紐で見掛ける色と色を寄せ合わせるような表現がされています。眼に映る以上に色と織の奥行きが伝わるような制作者の作意なんだと思います。
染織の巧さと創造性に満ちた草木染め吉野格子です。
草木染め、手織の織のお着物などにあわせてお使い下さい。
=経歴= | ||
1976年 | : | 京都造形美術学院 染織学科 卒業 |
1976年~ ~2001年 |
: | 長野県松本市の染織作家:本郷孝文氏に師事 |
2001年 | : | 松本にて染織家横内佳代子氏と共に工房を開設。 作品制作を始める。 |
* | 吉野格子九寸名古屋帯との着物あわせ | |
・ | 草木染め手織紬(本場久米島紬:ゆうな無地織)とあわせみました。 | |
・ | 本場結城紬:絣格子とあわせみました。 |
*下段のフォームよりご注文を承ります。
・ | この商品は、お仕立てを伴うご注文になりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。 「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しています。 |
・ | 送料は無料対象商品です。 |
・ | 名古屋帯のお仕立てには、以下のお仕立方法がございます。 ご注文の際にご指定下さい。
帯のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。 |
・ | 特に、ご指定のない場合は、名古屋帯仕立てとさせて頂きます。 お分かりにならない場合は、ご注文の際に「相談」をお選び下さいませ。 後ほど、詳細なご案内をさせて頂きます。 |
・ | 帯芯に硬さにつきましては、お品の素材を勘案して理想的な硬さの帯芯を提案させて頂きます。 帯芯の硬さにご希望がございましたら、お申し付け下さいませ。 |
・ | 帯のお仕立てに要する期間は、仕立屋に渡す日から起算して約14日をご予定下さい。 (「開き仕立て"裏付き"」の場合は21日-30日をご予定下さい) お急ぎの場合はお申し付け下さい。 |
・ | こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っています。 また、直接、お電話によるお問合せも承ります。商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。(052)262-5638 受付時間 10;00-18;30 |
・ | なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。 この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。 |