築城則子 制作:小倉縞九寸名古屋帯『星流』
小倉縞は、築城則子さんが染織家の作品表現としてつくり上げた草木染め木綿織物です。
江戸時代初期に始まり昭和初期に途絶えてしまった「小倉織」の復元品ではありません。残された資料がほぼ古裂だけという状況では、小倉織の完全な復元はとても困難でした。古裂の織物構成を幾度となく再現しても、小倉織(古裂)のような織物にはならなかったため、単純な「織物の復元」ではなく、小倉織(古裂)の質感/風合いをもった草木染め綿織制作に臨み、その試行を重ね、小倉縞の完成に至りました。
小倉縞のデザイン性=「縞」は、古裂のその質感/風合いに近付けるため、古裂よりも遙かに高密度(経糸)で制作されることで生まれたデザイン性です。これまでに存在さえ想像することがなかった高密度の手織織物から、誰も目にしたことのない「草木染め」と「縞」の調和による作品性が生み出したのです。
こちらに掲載をさせて頂いている『星流』のデザインは、規則性ある無数の縞で構成されているようにみえます。幾つかのパターンの細い縞、そして、それよりも少し太い縞、更にもう少し太い縞。けれども、それらが狂いのない規則性のもとで織り出されながらも、理知的な規則性など一切感じさせない感覚を憶えます。目に映していると、あたかも自然の光景を見ているようで、次第に、草木の彩りと縞が響き合い、音楽的な空気が漂ってくるのを感じます。
制作者の感性が生み出した馥郁とした美しさに満ちた染織作品です。
=経歴=
1952年 | : | 福岡県北九州市生まれ |
1974年 | : | 早稲田大学文学部中退 染織研究所、久米島、信州で紬織について学ぶ |
1984年 | : | 小倉織復元 |
1994年 | : | 小倉縮復元 |
1996年 | : | 北村武資氏による文化庁伝承者養成研修者に選出 北九州市立美術館にて個展「築城則子染織展」 |
1999年 | : | 東京銀座 和光ホールにて個展「築城則子染織展」 |
2003年 | : | 東京銀座 和光ホールにて個展「築城則子染織展」 |
2004年 | : | 東京国立近代美術館「非情のオブジェ-現代工芸の11人」に出品 |
2005年 | : | 第25回伝統文化ポーラ賞 優秀賞 受賞 「Wings Of Cicada 織の挑戦者たち」(ロンドン)に出品 |
2007年 | : | 文化庁芸術家海外派遣 ロンドンにて研修 |
2008年 | : | 第42回日本伝統工芸染織展 文化庁長官賞 受賞 京都 堺町画廊「築城則子染織展」 |
2009年 | : | 九州国立博物館 特別展「工芸のいま 伝統と創造」 -九州・沖縄の作家たち-に出品 財団法人民族衣裳文化普及協会よりきもの文化賞受賞 |
2012年 | : | 文化庁主催海外展「日本のわざと美:近現代工芸の精華」(フィレンツエ)に出品 |
2013年 | : | 東京銀座 和光ホールにて個展「築城則子染織展」 |
2014年 | : | 北九州市立美術館分館 「築城則子―縞の今―」 |
2015年 | : | 菊池寛実記念 智美術館「工芸の現在」展 第一回菊池寛実賞受賞 |
2016年 | : | ミラノデザインウィーク2016 ミラノ大学「Parabolic Stripes」出展 |
2018年 | : | 文化庁 地域文化功労者表彰 受賞 |
2021年 | : | 東京銀座 和光ホールにて個展「築城則子染織展」 |
日本工芸会正会員 福岡県北九州市 遊生(ゆう)染織工房 主宰 |
* | 築城則子 制作:小倉縞九寸名古屋帯『星流』との着物あわせ |
・ | 本場黄八丈(制作:山下芙美子)とあわせてみました。 |
・ | 本場結城紬:100細工『蚊絣』とあわせてみました。 |
・ | 本場結城紬:100細工『葡萄唐草』とあわせてみました。 |
・ | 藍染め暈し花織(制作:秋山眞和)とあわせました。 |
*下段のフォームよりご注文を承ります。
・ | この商品は、お仕立てを伴うご注文になりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。 「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しています。 |
・ | 送料は無料対象商品です。 |
・ | 名古屋帯のお仕立てには、以下のお仕立方法がございます。 ご注文の際にご指定下さい。
帯のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。 |
・ | 特に、ご指定のない場合は、名古屋帯仕立てとさせて頂きます。 お分かりにならない場合は、ご注文の際に「相談」をお選び下さいませ。 後ほど、詳細なご案内をさせて頂きます。 |
・ | 帯芯に硬さにつきましては、お品の素材を勘案して理想的な硬さの帯芯を提案させて頂きます。 帯芯の硬さにご希望がございましたら、お申し付け下さいませ。 |
・ | 帯のお仕立てに要する期間は、仕立屋に渡す日から起算して約14日をご予定下さい。 (「開き仕立て"裏付き"」の場合は21日-30日をご予定下さい) お急ぎの場合はお申し付け下さい。 |
・ | こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っています。 また、直接、お電話によるお問合せも承ります。商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。(052)262-5638 受付時間 10;00-18;30 |
・ | なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。 この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。 |