京都小阪: 単衣/夏 真糊糸目友禅染め帯『御所解模様』

単衣/夏季の染め帯

真糊糸目友禅 夏染め帯
御所解

真糊糸目友禅 夏染め帯:『御所解』

 

紋紗生地に御所解模様を染め描いた夏帯です。
描かれているのは、菊、萩、芒、撫子、笹、女郎花、秋の草花。
細密な真糊糸目友禅で染め描かれています。彩色は、あえて、藍色と墨色に止められ、彩色の濃淡で図案の奥行きがつくられています。「紗」特有の涼やかな素材感の中で、この『御所解』の景色は、朧気で、抒情的な空気に包まれているように感じられます。
秋に焦がれ、夏の風情を瑞々しく染め描かれた『御所解』。

この御所解模様は、随分と古い友禅から下絵を興しました。
制作は「京都小阪」。古い友禅と言っても裂布程度だったため、『御所解』への展開は小阪さんにお願いしました。

「紗」の素材感と繊細な真糊糸目友禅が調和して、この作品特有の空気感表現されています。お単衣から夏季に掛けての夏衣裳の風情が心地良く伝わって来ます。
夏季/お単衣の夏織物,麻織物,上布などに馴染んでくれる趣ある『御所解』です。

着物と帯のあわせ
夏塩沢(制作:瀧右衛門)とあわせました。

  • koso56249_900012A
  • koso56249_900234
  • koso56249_900345
  • koso56249_900456
  • koso56249_900012c
  • koso56249_900900
  • koso56249_900901
  • koso56249_900012A サムネイル
  • koso56249_900234 サムネイル
  • koso56249_900345 サムネイル
  • koso56249_900456 サムネイル
  • koso56249_900012c サムネイル
  • koso56249_900900 サムネイル
  • koso56249_900901 サムネイル

*下段のフォームよりご注文を承ります。

 

この商品は、お仕立てを伴うご注文となりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。
「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しております。
送料は無料対象商品です。
名古屋帯のお仕立てには、以下のお仕立方法がございます。ご注文の際にご指定下さい。

  • 名古屋帯仕立て
  • 松葉仕立て
  • 開き仕立て

帯のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。

特に、ご指定のない場合は、名古屋帯仕立てとさせて頂きます。
お分かりにならない場合は、ご注文の際に「相談」をお選び下さいませ。
後ほど、詳細なご案内をさせて頂きます。
帯芯に硬さにつきましては、お品の素材を勘案して理想的な硬さの帯芯を提案致します。
帯芯の硬さにご希望がございましたら、お申し付け下さいませ。
帯のお仕立てに要する期間は、仕立屋に渡す日から起算して約14日をご予定下さい。
(お急ぎの場合は、ご注文の際にお申し付け下さい)
こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っております。
また、直接、お電話によるお問合せも承ります。
商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
(052)262-5638
受付時間 10;00-18;30
なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。
この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。
商品番号 ksos_56249
商品名 真糊糸目友禅 夏染め帯
御所解
長さ 9尺8寸(約3.7m)程/お仕立て上がり
素材 正絹100%(紋紗)
制作 京都小阪
ご購入をご検討の方は、ご面倒をお掛け致しますが、下段フォームよりお問い合わせ下さい。
掲載のお品についての問い合わせが必要の際は、下段よりご連絡下さい。

お仕立て寸法・納期などにのご案内は、弊店から発信させて頂く「ご注文内容ご確認メール」にて詳細にご説明をさせて頂きます。