洛風林:九寸名古屋帯『斑鳩間道』

西陣帯地

洛風林 制作
斑鳩間道
九寸名古屋帯

洛風林:洸絲織 九寸名古屋帯『斑鳩間道』

 

『斑鳩間道』の由来は、奈良斑鳩(いかるが)にある世界遺産法隆寺の伝来する織物裂(太子間道)です。
その古裂は現存する日本最古の織物裂との事。

6世紀頃に制作されたこの古裂のデザインモチーフが、何であるのかは伝わっていませんが、たおやかな曲線とシンメトリーで構成されたデザインは、植物を抽象的なイメージで描き出しているようにもみえます。

遙か太古のデザインにも関わらず、時代を感じさせることなく、むしろ、どこか新鮮な美しさまでも感じさせてくれそうです。

着物と帯のあわせ..
京都小阪:手描き小紋『華文様散らし』とあわせました。

  • nwk619067_800123
  • nwk619067_800234
  • nwk619067_800456a
  • nwk619067_800567
  • nwk619067_800123 サムネイル
  • nwk619067_800234 サムネイル
  • nwk619067_800456a サムネイル
  • nwk619067_800567 サムネイル
  • nwk619067_800012
  • nwk619067_800345
  • nwk619067_800900ab
  • nwk619067_800012 サムネイル
  • nwk619067_800345 サムネイル
  • nwk619067_800900ab サムネイル

 

*下段のフォームよりご注文を承ります。

 

この商品は、お仕立てを伴うご注文となりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。
「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しております。
送料は無料対象商品です。
名古屋帯のお仕立てには、以下のお仕立方法がございます。ご注文の際にご指定下さい。

  • 名古屋帯仕立て
  • 松葉仕立て
  • 開き仕立て
  • 開き仕立て(裏地付き)

帯のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。

特に、ご指定のない場合は、名古屋帯仕立てとさせて頂きます。
お分かりにならない場合は、ご注文の際に「相談」をお選び下さいませ。
後ほど、詳細なご案内をさせて頂きます。
帯芯に硬さにつきましては、お品の素材を勘案して理想的な硬さの帯芯を提案致します。
帯芯の硬さにご希望がございましたら、お申し付け下さいませ。
帯のお仕立てに要する期間は、仕立屋に渡す日から起算して約14日をご予定下さい。
(「お染仕立て」の場合は24日以上をご予定下さい)
お急ぎの場合は、ご注文の際にお申し付け下さい。
こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っております。
また、直接、お電話によるお問合せも承ります。
商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。
この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。

 

商品番号 nwk_619067
商品名 洛風林 制作
斑鳩間道
九寸名古屋帯
9尺8寸程(約3.7m/お仕立て上がり)
素材 絹織物
SOLD(販売終了)