夏季/単衣 山口良子 制作:首里花絽織

琉球織物

山口良子
夏季/単衣
首里花絽織

夏季/単衣:首里花絽織(ミロバラン/インド藍)
制作:山口良子

 

首里織は、琉球王朝の王府である首里で受け継がれてきた織物です。
沖縄の他の織物との違い、王族を始めとした貴族や士族の衣裳として発展した織物のためなのか、デザイン、色彩などに格調と端正な美しさが感じられます。その首里織の中でも、最も格式高いとされていた衣裳こそが花倉織。王族のみが纏うことが許された、絽織と花織を組み合わせられた単衣絹織物です。
現在の首里織においても、この絽織と花織を組み合わせる複雑な構成の織物のため、制作される作品数は限られています。

掲載をさせて頂いた首里織は、染織家:山口良子さんの作品。
山口良子さんは(首里織人間国宝)宮平初子氏に師事した後、自身の作品制作されている首里織染織作家です。

こちらの作品は、花織に絽織が織り込まれた山口良子さんオリジナルデザインの花絽織です。花織は、植物の蔓や葉、花を幾何学的に抽象化したような流麗なデザインとして映ります。色彩はミロバランとインド藍(八重山藍)からつくられた草木の彩り。花織と絽織が自然の彩りと調和すること格別な美しさが生み出されています。
首里織特有の気品と知性、そして、制作者の美的な感性に満ちた作品です。

お単衣の時季よりお召し頂けます。

着物と帯のあわせ..

宮古上布九寸名古屋帯(制作:新里玲子)とあわせました。

  • srky39971_900789
  • srky39971_900012
  • srky39971_900123
  • srky39971_900234S
  • srky39971_900456A
  • srky39971_900567
  • srky39971_900789 サムネイル
  • srky39971_900012 サムネイル
  • srky39971_900123 サムネイル
  • srky39971_900234S サムネイル
  • srky39971_900456A サムネイル
  • srky39971_900567 サムネイル
  • srky39971_900890b
  • srky39971_900678
  • srky39971_900900
  • srky39971_900901
  • srky39971_900890b サムネイル
  • srky39971_900678 サムネイル
  • srky39971_900900 サムネイル
  • srky39971_900901 サムネイル

 

*下段のフォームよりご注文を承ります。

 

この商品は、お仕立てを伴うご注文となりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。
「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しております。
送料は無料対象商品です。
お仕立代込みの価格表示となっておりますが、反物だけのご注文をも承ります(湯のし/湯通し加工、八掛染めまでのご注文をも承ります)。
下段のお問合せフォームよりお問合せ下さい。
お誂え寸法などに付きましては、ご注文後に弊店より送信させて頂く「ご注文確認メール」にて詳細のご案内をさせて頂いております。
お着物のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。
こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っております。
また、直接、お電話によるお問合せも承ります。
商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
   
(052)262-5638
受付時間 10;00-18;30
なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。
この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。
商品番号 srkyj_39971
商品名 山口良子
夏季/単衣
首里花絽織
1尺2分以内(約38.6cm)
総丈 3丈3尺程
主染料 インド藍 ミロバラン
素材 絹(ぐんまシルク)100%
ご購入をご検討、またはご希望の際は、お手数をお掛けしますが、下段フォームよりお問合せ下さい。
掲載のお品についての問い合わせが必要の際は、下段よりご連絡下さい。

こちらのお品は、メールフォームよりご購入の相談を承ります。
お手数をおかけしますが、購入ご希望の方は、下段のメールフォームからお問い合わせください。